忍者ブログ
                                             京都建築専門学校のみんなで町家を改修して楽しく過ごそう。       ある古い町家に住み、勉強したくなった2人の学生から始まった町家改修。                                            ゆくゆくはこの町家を代々学生で継いでいき、保存し活用していこうという計画が始動しました。
ごあいさつ

大宮町家は、町家に住みたい!
と思った京都建築専門学校の学生が
先生や大工の棟梁に教えてもらい
自分達で改修した町家です。
現在は全体の改修はほぼ終わり、
のんびりと昔ながらの生活を
楽しんでいます。
プロフィール
HN:
職業:
MOUSOU
趣味:
妄想
お気に入りの言葉:
『 町家は日本の宝ばい 』
『 建築とは何ぞや 』
『 明日やろうは馬鹿野郎だ 』


HN:
Y
職業:
お花部部長
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/15 laddereavi]
[02/10 troijust]
[01/24 prenticeve]
[01/24 avlynnknot]
[04/25 東寺町家より]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/11/22(Fri) 14:28:33
P1000795.JPGだんだんと荷物が片付いてきた大宮・・・
ですが、食器を置くところがないなあ・・・

そこで、今日は前から考えていた食器棚を作ろうと!!

少し前に行ったフリマで、3つで50円で購入した古い餅箱・・・
スノコ2枚・・・
改修で出た廃材・・・

を、利用して作ります。

スノコを2枚立てて、間に餅箱の棚をつけただけの簡単なもの。
これだけではグラグラするので、筋交をちゃんと入れておきました。

みなさま、いかがでしょうか??
大宮にピッタリの食器棚の出来上がりです♪♪

次は、郵便ポストがないから作ろうかな~。。。


J
PR
2008/01/08(Tue) 18:31:02
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
町家暮らしやってますね~。
まさに大宮にピッタリの食器棚だと思います。
僕も「京町家は遠い」なんていじけてないで、
自分の日常の生活の中で町家的暮らしをみつけていきたいです。
今年も宜しくお願いします。
東京のYです 2008/01/19(Sat)02:08:46 編集
ぽぽぽ
よい食器棚でしょ♪

町家的暮らし・・・
僕はお風呂がないから銭湯に通ってますよ♪
東京には銭湯いっぱいありますよね?是非、銭湯生活を始めてみて下さい!
ひと昔の方の生活の何かが見えてくるはずです・・・

今年も宜しくお願いします!!!
J 2008/01/21(Mon)15:27:48 編集
早朝に
そちら方面に出かけたついでに、
早朝に時間をつくって京都市内を歩きました。
J君Y君の大宮町家もみにいきました。
手書きの表札がいいですね。
朝6時だったので失礼して素通りしました。(^_^)
建築学校の近くで「売地」になっていた2件
の京町家が駐車場になってました。
事情はあるのだろうけどとても残念でした。
(涙)
あ、銭湯東京にもまだまだあります。
拙宅の近くにもあるので行ってみよう。
東京のYです 2008/02/02(Sat)01:43:52 編集
見学したい
かわいい食器棚ですね。
大宮町家、いい感じですなあ
ぜひ、撮影させてください
またよしやまち紹介のコーナー考えてますから
東寺町家より 2008/02/08(Fri)17:50:16 編集
東寺町家さんへ
イイ感じの食器っしょ♪
大宮を見てあげてはいよ!!!
大宮を撮影したげてはいよ!!!

東寺町家もがんばりまひょーーーー!!!
J 2008/02/12(Tue)18:18:51 編集
Yさん
大宮に通られてたんですかー!?
手書きの表札・・・お恥ずかしい・・・
また来られた時には声をおかけくださいね!

町家、いろいろ頑張っておられるとこもありますが、どんどんなくなっています。こないだも、とても良い感じの二件並びの町家とその横の路地に並ぶ長屋・・・とてもいい雰囲気なので眺めていたら・・・空き部屋ばかり・・・聞くとその一帯はもう解体が決まりマンションが建つらしいです。僕にとっては、重要文化財がなくなる勢いの悲しい気持ちになりました。なんか現代における長屋のあり方を彷彿させるとてもいい路地だったのに・・・今度、解体される前に写真に納めてきます。

S先生にも是非見てほしいような・・・
もったいない・・・どうにかならないものか・・・

J 2008/02/12(Tue)18:35:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com