忍者ブログ
                                             京都建築専門学校のみんなで町家を改修して楽しく過ごそう。       ある古い町家に住み、勉強したくなった2人の学生から始まった町家改修。                                            ゆくゆくはこの町家を代々学生で継いでいき、保存し活用していこうという計画が始動しました。
ごあいさつ

大宮町家は、町家に住みたい!
と思った京都建築専門学校の学生が
先生や大工の棟梁に教えてもらい
自分達で改修した町家です。
現在は全体の改修はほぼ終わり、
のんびりと昔ながらの生活を
楽しんでいます。
プロフィール
HN:
職業:
MOUSOU
趣味:
妄想
お気に入りの言葉:
『 町家は日本の宝ばい 』
『 建築とは何ぞや 』
『 明日やろうは馬鹿野郎だ 』


HN:
Y
職業:
お花部部長
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/15 laddereavi]
[02/10 troijust]
[01/24 prenticeve]
[01/24 avlynnknot]
[04/25 東寺町家より]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/11/23(Sat) 01:40:54

CIMG9807.JPG本日、大宮町家で作業をしていると・・・
学校説明会に来られた10人ほどの人を連れて、校長先生&S先生&町子先生が大宮町家を見学に来られた♪僕らの作業を学校でも紹介して頂いて、とても光栄ですな~♪
そこで、S先生の町家についての説明や町家への情熱・町子さんの町家文化を守りたいという熱い思いに、耳を傾けながら、僕らは黙々と・・・しかし楽しげに作業を続ける!いや~、S先生の言葉、町子さんの思いには、何か熱いものを感じ、良かった!!!
そんな中、校長先生の言われることには、「大宮町家の表の壁に使われている板は一枚板で、借家にしては良いものを使っている。」とのことだった。また、新たな発見や・・・大宮町家の良い点や♪

お昼になり、よしやまち校舎にて、先生方・先輩方・見学者の方一部と一緒にお昼ご飯・・・
ご飯を食べながら、よしやまち校舎に使われている色々な箇所の木材クイズが始まった・・・
さあ、この柱はなんでしょう?この机は?この柱の仕上げは?・・・Jはことごとく正解!!!!!!することもなく・・・S先生に答えを教えて頂く。しかし、「前、○○先生は違うように言ってた!」などと意見が出て、どれが本当なのやら・・・いや!S先生が正しいのです!!!間違いない!!!!!!!!

さあ、午後からの作業開始や!
東京から来られたYさんも参加し、木舞を編んだり、土をこねたり・・・Yさん、作業にとても疲れたようで、帰る頃にはクタクタで帰られました。お疲れさまでした!

この日の作業メイン場面といえば、やはりこれではないでしょうか・・・
今までO&Mの二人の学生棟梁により進められてきた貫が・・・・・
この日・・・冗談ぬきで上段貫がはいりました~~~~~~~~~~どんぴしゃ♪♪♪
さすがです・・・手伝い使用人のJ&Yには到底できないであろう貫入れ・・・さすが、学生といえどもこの二人の棟梁はやりますな!!!はい、ここでO学生棟梁と貫の記念写真♪入れた貫の裏には、ちゃんと名前を記し後世の方に名前も残しておきました♪

CIMG9821.JPG

そのころJは・・・
木舞編みの鬼と化しておりました。ひたすらに。ただひたすらに。修行でもしているかのように。ひたすらやっていると、指が動きを覚えてきて、次はここに人差し指が来て、次に親指でここを押さえ・・・いいね、指達!いい動きやよ~!って傷だらけになっていく指達を励ましつつ頑張りました。

今日は久々にラストは借り主・仕掛け人J&Yだけに・・・
ここで暮らすことへの妄想で盛り上がりながら、それを糧に・・・しみじみと作業しました。


M校長先生&S先生&町子&J&Y&O&M&Z&F&見学者の方がた&東京から来られたYさん


PR
2007/09/15(Sat) 02:47:56
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com