忍者ブログ
                                             京都建築専門学校のみんなで町家を改修して楽しく過ごそう。       ある古い町家に住み、勉強したくなった2人の学生から始まった町家改修。                                            ゆくゆくはこの町家を代々学生で継いでいき、保存し活用していこうという計画が始動しました。
ごあいさつ

大宮町家は、町家に住みたい!
と思った京都建築専門学校の学生が
先生や大工の棟梁に教えてもらい
自分達で改修した町家です。
現在は全体の改修はほぼ終わり、
のんびりと昔ながらの生活を
楽しんでいます。
プロフィール
HN:
職業:
MOUSOU
趣味:
妄想
お気に入りの言葉:
『 町家は日本の宝ばい 』
『 建築とは何ぞや 』
『 明日やろうは馬鹿野郎だ 』


HN:
Y
職業:
お花部部長
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/15 laddereavi]
[02/10 troijust]
[01/24 prenticeve]
[01/24 avlynnknot]
[04/25 東寺町家より]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/11/23(Sat) 02:08:03
今日は壁崩しをしました~!南側の壁全てと小壁三面・・・
予定が少し狂ったこともあり、今日のメンバーは・・・・・・・・・・・・・・4人(><)町子&J&Y&N!

よしやまち校舎に10時集合・・・Nさん来ないな・・・
しゃ~ない!行こう!Jは4mの足場板を担ぎ、Yは脚立や道具を一輪車へ積み、町子はYをサポートし・・・
こんな光景、昔はよく見られたんかな~。良い光景やないか・・・すがすがしい!!!!!?

o5.JPG

大宮へ着き、まずは昨日雨で出来なかった石並べの続き。セメント固め!Nさんも来て、ちゃちゃっっと終わらせ、今日の目的、土壁を!!S先生が見に来られて、指導を受け、S先生奥様にいただいたアイスを食べ・・・
エネルギー補充。

さ~て・・・タオルをかぶり、マスクをして、完全防備や!!よし、みんなやるで~♪
壁の下にゴザ・ブルーシートを敷き、作業しやすいように足場を組み・・・ひたすら壁を叩いて土壁を落としていきます。ホコリがすんげ~(><)室内がもう霧や、霧!!途中、お出かけついでに見に来られた大家さんの奥様も逃げるようにチャリでお出かけ!!!!!!

o7.JPG

なんか楽しいや~ん♪町子さんは町子印なんか壁に書いちゃって~♪
なんや~、らくしょ~や~ん♪Nさん、もう顔真っ黒や~ん♪きゃはは~♪♪♪


・・・
o4.JPG

ちょっと待て・・・



なんやこの土の量は・・・・
おい・・・果てしにゃぁぞ・・・・
恐れすら感じるぞ・・・・
おい・・・終わる気がせんぞ・・・・・

今日のノルマの半分ぐらいを崩し、途方に暮れる4人・・・
町子さん、なんか朝より老けたんじゃない・・・???

ここから果てしない土壁との本当の戦いの始まりや・・・
ひたすら壁を崩すY&N・・・ひたすら土をガラ袋に詰める町子&J・・・
もうJは意識が朦朧とするわ・・・ふらふらや・・・
何度も声を出し、自分に気合を入れる・・・

何度も何度もガラ袋に土を・・・
何度も何度も・・・シャベルで・・・しゃべらず・・・黙々と・・・モクモクと・・・ほこりが・・・
果てしない・・・これは夢か・・・意識もうろう・・・ほんとに気力で動いてた感じや・・・

・・・

o6.JPG ←(はじめての洗濯物)

っていうか、やっぱり町子さん老けたんぢゃな~~~い・・・???
ほこりで頭が真っ白・・・・町子おばあちゃん・・・
めっちゃ疲れた死にそうな顔・・・町子おばあちゃん・・・
ガラ袋の上で眠る・・・町子おばあちゃん・・・
うん!町子さん、めっちゃ頑張ってたよ!!!そりゃ、老けるよ・・・

・・・

にしても、Nさんはすげーわー。。。よく働きなさる・・・感心する・・・いつも感心する・・・
Yも今までのブランクを取り戻すかのように働く・・・感心する・・・彼はやる子や・・・
俺もがんばらなきゃ!ってなる・・・

けど、何度も座り込み、休憩して、みんなを眺めるJ・・・休憩回数NO.1・・・俺もおじいちゃん・・・

『明日テストよ!Y君・・・こりゃ今日はもうテスト勉強なんて出来んね・・・ははは・・・』

土壁を落とした壁は、竹を編んだコマイが露わに・・・細い竹を編んであるんだけど、なんか・・・何故か、迫力があった・・・なんだろか、あの迫力は・・・歴史を感じるというか・・・町家の存在感を感じるというか・・・きれいだった。素晴らしい!!!

いや~、今日の4人はホントに頑張った!!!ようやったわ!!!
今日は、みんなでみんなを誉めたいね!!!よく挫けずに頑張った!!!

この日は作業後、銭湯に行き、疲れを癒し・・・言葉は△、心は□♪♪♪

その後、J&Yはめっちゃ疲れているはずなのに、なんでだろ、朝4時まで2人で勉強とトークと話しと笑い話と妄想とを頑張ったとさ・・・今日の作業をやりきった達成感からの興奮状態で、勉強も頑張れたんやろな・・・

ものすごくお疲れさまでした!!!
めっっっちゃ大変やったけど、なんだか記憶に残りそうな充実した良い一日やった・・・
ありがとう!!!

o9.JPG

まだまだ、これからもあるで~♪
まだまだ、これからもやるで~♪
がんばりましょう!!!!!!!!
PR
2007/09/11(Tue) 00:40:30
今日は朝から、姉町子さんからお誘いのあった町家見学へ♪姉町子も、妹町子も、髪の毛お団子や・・・
床下を開けて、屋根裏に入り、かる~い衛生掃除!

 昔は、各地区で一斉に衛生掃除というものが行われていたらしい。畳を上げ、床下を開け・・・家の大掃除を行うのです。そして、昔は各家に出入りの大工がいて、その時に家の点検を行うんですね。しかも地区で一斉にですよ!もうお祭りなんでしょうな~・・・今では考えられないですね・・・寂しい世の中ですね・・・各家の前の道には、たくさんの畳が並んでいたそうです。不思議で、けど何か楽しい良い風景だったんだろうな~。見てみたい!とても見たい!!
 この日、町家見学に来られてたおじさん方も、床下開けているのを見て、昔の衛生掃除を思い出し、懐かしそうに色々話されていました。いろいろと考えさせられました・・・衛生掃除、復活せんかな。復活させたいな。何か出来ることはないかな・・・

CIMG9.JPG

町家に住む大先輩方と情報交換・知恵を色々と聞き、とても勉強になりました。

見学が終わり、帰り際・・・
   J 「姉町子さん、大宮町家の壁塗り来て下さいよ~。」
姉町子「今は忙しくて行けないけど、そのうち来るから、私が来るまでに荒壁塗りはやっときい!
     仕上げは私がやっちゃるけん!」大げさに書きましたが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・姉町子さん、かっちょいい~~~~~!!!!!

その後、町子(妹)は走る!ひたすら走る!顔が青ざめてきたが走る・・・雨の中、走る・・・
そうして、大宮町家へ着き、町子(妹)&J&Yの3人で石並べの続きをやりました。
まずは、もう夕暮れで暗かったので用意した現場用ライトを設置。明るい♪うぃ~♪
そして、そのライトをYが軽やかに落とし、割り、石を並べます・・・くら~い♪うぃ~~~♪
そんなこんなもありましたが、こないだと同じように奇跡の配合セメントで固めつつ石を並べます。

31678388.jpeg

作業中、大家さんの奥様がよくジュースを持ってきて下さいます。
J、心の中で思う・・・『おっ、今日は奥さん、チューハイぢゃないぞ!!?』・・・(わけあり。おいおい暴露していきますよ、奥様♪笑)

本日の作業を終え、大家さんに貰ったジュースを3人で一気のみ競争したとさ・・・Jが1番だったとさ・・・
町子&J&Y、今日もよく頑張った!!!お好み焼きを食べたとさ・・・どっかり来たとさ・・・ちゃんちゃん。


大家さん奥様&姉町子&町子&J&Y&市役所の方々&町家に住む方々&IW&夜間の方々&M
2007/09/10(Mon) 22:48:58
今日は、南側の面の壁の下に敷く石を、K棟梁の作業場に貰いにいきました。
S先生の運転だったのですが。。。とても分かりにくい場所で迷いつつ、K棟梁に先回りされつつ、行きました。

きれいな作業場でした。あの若い衆3人組が何やら木材を加工されていました。
慣れた手付きで、なんかかっちょ良かった・・・

その辺に積んである石をトラックに積む・・・

お礼に?・・・なぜかS先生が草取りを始め・・・なんとなく僕らも草むしりしてみたりして・・・中途半端に草取りをして、それはいつにまにか自然に終わりました。なんだったんだろう・・・今度、TSUさんを連れて行ってあそこに放たねば・・・

そして、大宮へ帰り・・・
若い衆がトラックで持ってきてくださった石を、流れ作業で町家に投げ入れました。Y君はその流れに乗れず、見ていました。。。

o2.JPG

そして、S先生の指導の元、J&Yで石を南側壁面に並べていきました。
水が入らない、壁を土の湿気から守るためだとか・・・
セメント・砂・砂利を奇跡の配合で混ぜ、それで石を固めます。

この日は少しだけやり、残るはまた今度・・・明日やろうはバカ野郎・・・


K棟梁&S先生&若い衆3人組&J&Y



2007/09/04(Tue) 15:56:10
この日から、沈み歪んだ柱を直すべくK棟梁のところの若い衆3人組が立ち上がりました。

南側の通りの柱が特に沈んでいたのですが、一つ一つ柱を固定し、ジャッキで戻したいレベルまで上げて、浮いた分で根継ぎをしたり石を敷いたりして、レベルを合わせていきます。同時に柱の傾きも直していきます。

o1.JPG

作業を見ていると、手際よく3人協力してやらてれおります。3人はいつも一緒に作業しておられるようで、仲よさげでした。昼の休憩時に見に行くと、3人ゴザを敷いてゴロンとなってました。それがまた、大工っぽくてイイ感じやった。気になったのが。。。いつもイカ釣りの雑誌があったこと・・・あれは誰だったんでしょうか・・・
学校の卒業生らしく、何か質問すると教えてくれる優しい兄さん方やった!

CIMG9223.JPG
見に行くごとに、部屋の歪みが直ってきていて、嬉しくなった♪

作業中は、すごい量の工具達があちらこちらにあったけど、作業が終わると綺麗に片づき、「来た時よりも美しく!」だった。

大変な作業だったでしょう・・・お世話になりました。ありがとうございました!
完成した時には、是非みんなで鍋でも♪


K棟梁のとこの若い衆3人組






2007/08/27(Mon) 15:35:38
今日は・・・なんと大宮町家の作業についてのテレビ取材がありました!

京都の優れた景観を未来に引き継ぐために今月スタートする「新景観政策」についてのKBS京都の番組です。京町家の保存・再生に取り組んでいる一つの活動として、僕らの大宮町家が取り上げられたのです。

K棟梁がまず、よしやまちでインタビューを・・・
僕らは一足先に、大宮町家に行って作業を開始・・・
大家さんのおばあちゃんに、インタビューがあるらしいですよ♪とお伝えすると緊張し始められた様子!?実はJもインタビューあると聞いてて緊張してたらしいですよ・・・(><)

暑い中、床板を外す作業をしながら、撮影スタッフを待つ・・・撮影開始を待つ・・・
撮影スタッフが来られて、町家の前にも近所の方々「何だ、何だ」と集まり出す・・・

DSCN3039.JPG

撮影開始!
まずは、大家さんのおばあちゃんのインタビュー♪
S先生&町子&J&IW&TSU、後ろで作業してるふり・・・IS、デジカメラマン!
おばあちゃん、ナイスコメント!「やりますな~。おばあちゃん!」って思ってました。

次はJ!
K棟梁とのからみ・・・K棟梁に指導を受けながら作業するJを撮る。K棟梁が何か言っている。聞こえているが撮られているからか頭に入ってこないJ・・・何を言ってらっしゃるんだ・・・J、ひたすら穴を掘る・・・ただ、ひたすら・・・たまぁにスケールで何かを計ってみる・・・
Jのインタビュー・・・自分が何を言ってるのか分からないJ・・・自分が何を言ったか覚えていないJ・・・
たぁだ!!!!!!「・・・町家は日本の宝だから・・・」っていうのは言ったった!!!!何処かで言ってやろうと思ってたからね♪自分で笑いそうになりながらも言ったったよ!!!!使われたらいいけど・・・

DSCN3016.JPG

あとは、かけつけてくれたTOも加わり、床板をはがしている作業を撮影。シティボーイTOはタンクトップ!
町家の中などの映像など。。。かな。

インタビューや映像など、長い時間色々撮られてましたね。まあ、どれだけカットされ、どれだけ放送されるか、分かりませんが・・・どんなふうになっているのでしょう。放送、楽しみですね♪けど、インタビューした人は恥ずかしいですよね・・・おばあちゃん、K棟梁(><)♪
9月2日に放送らしいです。みなさん、見てくださいませ!!
決して、Jについて笑わないように!!!特にS先生!!!!

大宮町家さんの最初の?晴れの舞台!!
大宮町家の存在が、集まられた近所の方々にも再認識されていいことだ。。。よいよい。
また、番組を見られた方にも何か伝わればよいですがな。。。
大宮町家があったらこそ、こんなみんなで何かできる機会が出来た。。。また楽しげなことができた。。。良い思い出?ができた。。。町家に感謝。みなさまに感謝。

みなさま、お疲れさまでしたm(--)m
大宮町家もお疲れさまでしたm(--)m
これからも頑張って、大宮町家を良いものに!楽しいものに!していきましょう♪♪♪
よろしくお願い致します!!!

文章、長くなってしまった。。。

大家さんおばあちゃん&大家さん奥さん&S先生&K棟梁&町子&J&TSU&IW&IS&TO&KBS京都スタッフ

2007/08/22(Wed) 02:11:40

今日は大家さんちに、町家の傾きをこれからどう直していくかなどについて、お話しに行ってきました~。
大宮町家はなかなか傾き・沈下が激しいのです。お隣のお宅も見せていただいたのですが、隣りのお宅と壁一枚で隣接していて、作業もなかなか困難になりそうです。などなど、話しを進めるのですが・・・

大家さんのおばあちゃん・奥さんはとても楽しい元気な方で、いつも話しが飛び飛びに!
大宮町家には、イチジクの切り株があり、昔は甘い実がたくさんなっていたみたいです。元気な奥さんは毎年、顔・腕を完全防備して、その実を必死に取って楽しまれておられたみたいです。

ほんとうに大家さん一家は元気な皆さんで、毎回楽しいお話しを聞かせていただきます。いつも、話しは盛り上がり、あっという間に時間は過ぎ、気づくと長居してしまっています。。。いつも長くなってすみません。

さあて、これからまた更に忙しくなりそうだ!!
みなさん、がんばりましょ~!!よろしく~!!

DSCN2583.JPG

大宮町家に取材が・・・???

S先生&町子&J&TSU




2007/08/13(Mon) 21:48:35
 今でこそ無駄遣いができるほど紙が容易に手に入りますが、昔は紙は貴重であったと聞きます。
そのためか、あるいは昔の人々が節約をしていたからか、壁の下張りなどに古紙が用いられるのはよくあるようです。
大宮町家でも7月27日に壁紙を剥がすと、古新聞や使用済みの土砂運搬の送り状などが出てきました。

sinbun.JPG

 古新聞は確認できる限り、明治46年から昭和まで、
住人が壁に手を加えた時代時代を映すかのように層を成しています。
いろいろ面白いのですが、なにせ下張りのため痛みが激しく、連続して読める記事はごくわずか。
そんな中から少しだけ、紹介します。

 まず、明治期の新聞(「大阪朝日新聞」明治46年)には何人か有名人が登場です。
例えば、「大隈伯(=大隈重信)」「井上伯(=井上馨?)」「大谷光瑞師」。
歴史が感じられますね。
また、「外國人の日本ばなし」という投書ともルポルタージュとも、
フィクションともつかない記事(著者不明)には、
欧米のマナーに適っていないと、日本人への苦言などが記されていたりもします。
 大正の新聞(発行年・紙名不明)では、ユーモラスなイラストの入った広告が見られます。

sinbun2.JPG

今の広告よりもインパクト強いかも…。

 「大安寺の礎石発見 千二百年前の結構解くカギ」なんてタイトルの記事が掲載されているのは、昭和28年8月?日です。
こんな記事があると、もう過去の発見だとわかっていても、古建築好きは注目してしまいます。

 これだけの長い歴史を生き抜いてきた大宮町家。
今後もずっと元気でいてもらうべく、我々もがんばりましょう!

(新聞解析:TSU)
2007/08/10(Fri) 19:21:49
CIMG8518.JPG今日は畳を上げてみました~!

畳を上げてみるとまた新たな発見が。
床が下がっていた方の束は敷石が見えないほどに沈下しているようだ・・・
束が敷石に乗っていないものやら・・・
なんか囲炉裏のようなあとも・・・
その他にも、畳の下や床下からは、昔の100円玉やそろばんやおはじきやらが・・・
CIMG8527.JPGCIMG8522.JPG

残念ながら、床下防空壕や二条城からの抜け穴は見つからなかったが、畳上げは楽しかった♪

壁に貼ってあった新聞やらもはがしました。明治の新聞だった!
二階も綺麗?な土壁が現れました!

CIMG8564.JPGCIMG8574.JPG

よしやまちに帰って、歪み調査図面のまとめを頑張りました。
バイトへの時間やS先生からのプレッシャーと戦いながら頑張りました。
町子さんもS先生からのプレッシャーの中、別の町家の同じ作業をやってました。
まあ、お互い間に合って良かったっすね~♪

今日は夜間1年からNさんが来て下さいましたー。

これで一段落!みなさま、お疲れさまです!

町子&J&&TSU&IW&N
2007/07/28(Sat) 15:53:38

CIMG8344.JPG

CIMG8346.JPG暑い日差しの中、午前中から町家に向かいました。
着くなり、ご近所のKさんが来られて、昔のお話を少し聞かせて頂きました。
Kさん、これからどうぞよろしくお願いします。

今日の作業。
1.レーザーの水平機を据えて、柱全てに水平の基準を取り、床がどれだけ歪んでいるかを取ります。
2.柱の傾きを振り下げにより調べます。
町子先生の指導の元、二手に分かれて、作業開始!
遅れて、鬼のような形相で駆けつけたISさんも、すぐに作業に参加!

ちょっと外に出ると天気が良く、じりじり暑い中・・・
町家の中は風が通り涼しいもんだ。町家はいいもんだ。

町子&J&M&TSU&IW&IS

2007/07/24(Tue) 23:40:16
今日はK棟梁に町家を見て頂きました。
表を見つめ、横面を見つめ、裏面を見つめ・・・中に入り、柱を見つめ・・・
僕らにはまだどう直していくのか、はっきりは分からないけども、K棟梁には見えているのでしょう。
S先生&K棟梁の指示により、今後の作業が決まりました。
これから、まずは建具を外し、レーザー機器で水平・垂直をとり、床の下がり&柱の傾きをとります。

CIMG8132.JPG今日は建具を外すまでやりました。歪んで動きもしない建具はなかなか取れず苦戦しました。ジャッキで鴨居を上げ、建具を一枚一枚外す。建具を外してみると、建具と壁の間に、生き物かのようなものすごいホコリの固まりが・・・→
CIMG8180.JPG



CIMG8148.JPG 
建具を全て外すと、部屋の中は広々と!

俺も銭湯に行かねば!!
動物園!!!がんばれな!!!!!


S先生&K棟梁&町子&J&M


2007/07/21(Sat) 21:04:55
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com